オマーン砂漠マラソン完走報告

【報告】

オマーンで砂漠マラソン165km、完走しました。6日間かけて食料含め水以外の必要物資を全てもって砂漠を走るというステージレースです。結果は93人中90位、走った合計時間はおよそ48時間でした。

辛かったことは書ききれませんがまとめると靴の中に入ってくる大量の砂と40度を越える気温と10kg強の荷物の重さです。

暑さと重さ対策はある程度準備ができていたのですが、砂対策が全くできていませんでした。砂が靴の中に入ってくることこの上ない。靴が砂で圧迫されて小さくなり足が押さえつけられた結果、爪の中に膿ができ、爪に穴を開けることで膿を抜きながらペインキラーを大量に服用して走ることになりました。砂対策のゲーターの準備は大事です。

こんな状態だったので後半戦はあまり走れず、5日目には足を引きずりながら夕方15時から翌日の朝の4時まで夜の砂漠を一人で放浪しました。6日目の最終日、一時間睡眠で傾斜が急すぎて立てないほどの砂丘を四つん這いになって越えて給水地点に行くと、「頑張りなさい、胸に『JUST DO IT』て書いてあるわよと言われました。」自分がそんなTシャツを着ているのを忘れてました。気づかされました。そうか、JUST DO ITかと。というわけで完走しました。

レース後は温かいシャワーを浴び、水洗トイレを使うことができ、腹八分目まで食べれる幸せを噛みしめました。応援してくれた人、ありがとうございました。

FB: https://www.facebook.com/omandesertmarathon/
Official: http://www.marathonoman.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました